Warning: Undefined variable $parent in /home/xs494908/beauty-kikaku.com/public_html/en/wp-content/themes/beauty-kikakucom_ver2/template-parts/key/single.php on line 9
代表ブログ
こんにちは。ビューティー企画藤井です。
遅れましたが、新年あけましておめでとうございます。
本年もビューティー企画共々よろしくお願い申し上げます。
今週月曜日に仕事始めのため社内ミーティングを行いました。
・2020年はオリンピックイヤーで日本全体が歓喜ムード
・5%キャッシュバック還元、増税の影響からのサロン経営
・海外進出の加速
など国内世界情勢からの今後3年以内を含めて会社としてどのように対策し進展していけば良いか…。
そこにはスタッフ一人一人の力が必要だということをお話ししました。
「働き方改革」が叫ばれる今、従業員は自分自身が楽になれると思っていては大間違いです。
・仕事ができる人とできない人との二極化
・高いレベルの仕事を求められる
トヨタが「能力の高い人に給与や賞与のアップをこれまで以上に行う」と年明け早々ニュースで話題になりましたが、
あの借金ゼロの日本一の企業であるトヨタですらそんなことを言っているのに、中小企業の従業員が楽になるはずがありません。
苦しくなるとかではなく、個人ひとりひとりの力が企業や社会に求められるようになっていきています!
今までは学歴や語学といったずば抜けた学力があれば良かったですが、これからの時代はそのような学習能力だけでなく
コミュニケーション・適応能力・判断処理能力といった「いかに合理的に物事を捉え合理的に処理をしていけるか」
そんな個人の力が必要です。
AIができることは言われなくてもAIが仕事を奪っていきます。
では、私でなければできないことは?考えてみてください。
ずば抜けた能力でなくても「あなただからできること」って必ずあります。
そんな個性を大事にし、作業と捉えず仕事としてできる人を育てるのも経営者の力量。
人材育成は人財育成というのがうなずけますね!
© 2025 Beauty Planning International Inc.